もろもろのめも/はけぐち

めも・生命科学・実験・コーヒー・趣味・ざつだん

2016-01-01から1年間の記事一覧

個性的なこととズレ

今までも綴ってきたように、ワタクシは幼少の頃から、少し世間とズレた世界で生きてきました。 個性的と言って濁す人もいれば、頭がおかしいと敬遠する人もいる。 一方で、 面白いと思ってくれたり、 魅力的と思ってくれる人もいる。 そんな中、 ワタクシの…

元気の復活

この土日 久しぶりにぐーたらぐだぐだしました. 朝10時に目覚めても,13時ぐらいまでは布団の中でうだうだして, 起きたらご飯食べて,また少し寝る. そんなこんなしていると元気は復活するものですね. 最近思うのは,やる気っていうのは有限だということ…

たまに来る疲労感と無気力の正体

こんばんは. ワタクシ,一ヶ月に1-2回,なにもできなくなるぐらい疲労感と無気力・寂寥感を感じます. 大抵,その前は朝から夜中まで実験をして,土日も関係なくいろいろとしています.これはだいたいキャパオーバーする直前のときです.今回も,そろそろ来…

ノーベル賞報道の違和感.

こんばんは. 大隅先生が生理・医学賞を受賞されましたね.おめでとうございます. オートファジーっていう,比較的近しい分野・研究機関での研究での受賞ということで,それなりに関心を持って報道を見ていました.といっても,会見と新聞記事などしか見て…

感受性の低い個体

こんばんは. ちょっとですね,食中毒になっていて,書いてるどころじゃなかったです. 日本で一番多いっていうカンピロバクターにやられてました.カンピロバクターっていうのは,人畜共通感染症の一つで日本で一番おおい食中毒になります. 特に多い感染経…

一段落,ときどき嵐

大学院入試の結果が出揃いました. 結果としては,現在の大学の院試のみが不合格で,その他の大学院についてはすべて合格ということになりました. 散々,今の大学に残るか,自分のやりたいことをやっているラボに行くのかということを悩んできましたが,結…

お盆を過ぎると,秋模様.

二週間ぶりに,日記のような感じで. 気づけばもう9月ですね. 私の感覚では,今年はお盆を過ぎたあたりから秋の兆しが見えてきました.お昼は暑くても,夕方ぐらいになると,秋の様相が感じられて. そして,9月に入るか入らないかのあたりから,空気も夏か…

院試連戦が終了.

いやあ,長かったなあ.一ヶ月続いた,院試三連戦がようやく終了しました. 今の大学院の入試は0.0数点差で落ちちゃいましたけど,迷う余地がなくなって少しうれしかったり.円満に今のラボを抜けられるって言う意味で. 本命は無事に一次試験も通過し,あと…

なんだかんだと,山の日

今日の昼過ぎに知ったんですけど,祝日だったんですね.山の日なんて祝日ができていたなんて. そういえば,現在所属している大学の大学院入試も終わりました.受かってるかどうかはちょっとわからないですけど,五分五分と言った感じかな.推薦入試で9割方…

とりあえず,一安心

はい,一安心です. 滑り止めだった大学院,無事合格いたしました.心配しただけ損でしたけど,とりあえず,ほっとします. 次は,今通っている大学の大学院入試です.こちらは対策があまりできていないので,多分おちます.笑 報告はこれぐらいにして,続き…

人にはヒトのやりかたが有る

続きです. どこまで書いたかな.唯一無二の友人ができる話だったかな. 実はこの竹馬の友,高校時代の同級生でもあります.ワタクシ自身は高校1年ぐらいから知ってはいましたが,おそらく向こうは知りもしないでしょうね. 高校3年生で初めて同じクラスにな…

ボーっとする頭

著しく,頭がぼーっとするようになったのはいつからでしょうか.記憶では中学三年生ぐらいまでは授業中に寝ることもなかったし,今みたいに四六時中ぼーっとした気分ではなかった気がする. 高校に入ると,眠くて眠くて仕方なかったり,ぼーっとすることが明…

エアコンの水漏れ

今朝「ぽたっぽたっぽた」という音で目が覚めた. ハッとして起き上がると,エアコンから水漏れ.結構な量が出てきていて,その下にあった教科書がびしょ濡れ. 嫌になるな.普段は何時間も起き上がれないワタクシだけど,こういうときはぱっと起き上がれる…

口頭試験がおわって.

ひとつ目の試験がおわった.前々から言っていた滑り止めだった大学院の試験. 私は昔から,緊張すると頭が真っ白になったりしてしまう.今回,緊張はしたけど,どうにかはなった気がする. 口頭試験だから, (あの時ああ答えておけばよかったなあ) (あの…

発表資料を直して終わった日曜日

ワタクシは日本語が苦手です. 表現しにくいんですが,基本的に頭の中は,散らかっているという表現がしっくり来る.インプットは多いんだけど,どこに仕舞ったかは覚えてないし,引っ張りだすのにも時間がかかる. そんなこんなで,実際の会話に至っても,”…

もう7月も終盤.

もう,7月も終わりですね.同じ大学の同級生は,大学院の推薦入試が終わったようです.今年は,例年よりかなり学生が多く,かなりの人数が落ちてしまったらしい.(例年は推薦を出すとほぼ全員が受かる)なんと内部生の3割近くが落ちてしまったらしく,ちょ…

ちゃんと気付く人と気づかない人

最近,ラボ話題が多くなってきましたね.あまり他に話題がないのです.日記がてらと考えるとまあいいのか. さて,最近になってラボの中でもある程度,同級生の自立が進んでいる気がします.今までは指導教員のおんぶにだっこ,試薬づくりもほとんど任せっき…

後輩のラボ見学

今日は結構実験したなあ.(院試前にしては) そんなこんなしていると,3年生がラボの見学にきました.もうそんな時期だっけか,と時の流れのはやさを体験しました.もうちょっとでラボに配属されてから丸一年が経とうとしてます. でも,よくよく考えると,…

案外なんとかなった.

先日のやらかした件. 大学院の入試課から回答がきた.どうやら,ワタクシのような人は割といるような印象の返答がきました.図表がなく,調書が図表とを兼ねるような人は調書を貼りだしてくれるらしい. なんだ,杞憂だったのか.と少し安心しました. うん…

やらかしてから,一日経って

とってもそわそわしながら,昨日一日を無駄にしました. 数人に愚痴がてら話しておきました. よくよく考えると,その研究科は滑り止めであったことを思い出した. そして,受験するかどうかも迷っていたことも思い出した. 随分気が楽になった. あとは追い…

やらかした

いやあ,やらかしましたね. 大学院入試の資料提出でやらかしてしまったみたいです. 少し特殊な入試形式で,行っている卒業研究をプレゼンテーションすることで合否が決まるんですね. そのプレゼンテーションの資料提出で,(割と致命的な)勘違いがありま…

考えても仕方のないことを考える.

結局,ワタクシは優柔不断. 外部の大学院に行くことを,一旦決めても,指導教官にいろいろ言われると揺れてしまう. 「君は自分の見つけたもののすごさがわかってない」 「外部に出るのはいつでも出来る」 「院生の間は結局は,教官の言われた方針に従うだ…

やれやれ,と疲れたフリをしてみる.

こんばんは. 最近は,タイトルにもあるように疲れたフリを良くしています. 意味もなく「つかれたー」と言ってみたり. 不思議なもので,口に出すと本当に疲れた気持ちになってきますし,「つかれたー」はかなりくせになってしまう. なんなんでしょう,こ…

ラボを移ってからのことを考えてみる

考えてみよう. 基本的に9時半にはラボに居ないといけない. 学生のデスクは基本的にない. 実験台がデスクがわりであって,PCや実験ノートなども基本的に実験台で済ます. 夜は10時ぐらいまでは帰りづらい雰囲気. ラボ内はほぼ無言. 学生は博士課程の二人…

鬱々としたうつつ

ボスに初めて面と向かって,外部に行くのを少し止められた. なんかね,どうしたんだろってぐらい実験がうまくいってるんだよね. まだぺーぺーのワタクシにはわからないけど,完全に勝ちパターンにはまってるみたい. できれば,今年中に勝負付けたいところ…

いろいろなお話をした

先日ね,ラボのボスと大学院入試やら,博士課程進学のことやら,今の実験のことやらについてもろもろとお話してきました. 博士課程の現状なり,この研究室に残って学位を取得する場合のワタクシ自身の扱い,出て行った場合の今の仕事の業績の扱い,ラボの今…

やることが雪だるま

またまた,お久しぶりになった. 今ね,やることが雪だるま式に増えていっているんだ. というのもね,今やってる実験が当たってしまったんだ. 嬉しいことではあるんだけどね,ワタクシは修士から他大に進むことを決めている. あたった結果は,ポテンシャ…

年度が開けた.ラボのこと.

開けてしまいましたね. 嬉しいことに理不尽な教官は異動しました. これで研究室ライフも安寧に過ごせます. 残り1年ですが. まだたまに現れるみたいですが,まあしょうがないでしょう. さて,年度もあけて,大学院入試の勉強も始めないといけなくなって…

三連休。

世の中は三連休のようである。うちのラボでは休みという感覚が薄い。 他のラボには春休みというのが設定されているが、うちにはない。 土日も比較的実験していることが多い。躁状態の時はそれでも構わず、なりふり構わずやっていけるけど、鬱々とした気分が…

隠す必要もないので.

隠す必要もないのでカミングアウトしようかなと. 診断を受けたわけではありませんが,ワタクシ,おそらく発達障害です. アスペルガーとADHDの注意欠陥のみのものかな. 一度診断を受けようとは思ったのですが,なんせ親が反対して. ワタクシからみると,…